どうにも自然災害が起きすぎている

 
 一昔前なら「100年に1度の…」とかいう表現で起こっていた人に害なす自然現象が最近起こりすぎるぐらいおきています

 地球規模での地殻活動期に入っているとどこかで聞いた覚えがあったので、早速ググってみるとまとめていらっしゃるブログを発見しましたのでリンクしておきます

参考:
trade air October 16, 2005 やっぱり活動期突入 


 日本の場合のみをとってみても、最近だけでも震度4以上の地震が数回起こっています
 日本での震度4ならまだ救いがあるかもしれない
 建物も地震をある程度想定しているし、国民自体もある程度慣れもあるので対策を多かれ少なかれ、皆身につけている

 ただ、それでも最近、日本では地震が多い気がします
 05/08 01:45 茨城県沖で震度5弱マグニチュードは6.7
 05/11 03:24 北海道国後島付近でも震度4、マグニチュードは5.0
 05/11 04:19 宮崎県の小林市真方でも震度4、マグニチュードは4.1

 ここ1週間で震度4以上の地震が3回、しかもバラバラの土地で起こっています
 ちょっと気になる状況です

参考:
ウェザーニュース 地震ch.
 
  
 中国四川省でもマグニチュード7.8の地震が発生したようです
 余震もマグニチュード5以上のものが多発しているというニュースもあります
 めったに地震にあわない地域だから被害は大きくなるだろうと思っていたら既に8600人超の死亡が報じられています
 反中的な内容をここのブログでは書いていることが多いが、そんなこととは関係無しに、亡くなった方々に追悼の意を表します

参考:
中国で大地震、8600人超死亡――被害拡大の恐れ NIKKEI NET 

 先日はミャンマーにてサイクロンで多大な被害が出ています
 ミャンマーでのサイクロンは、既に32,000人の死者が発表されているのに加え、現地ではコレラが発症しているようです
 二次被害での死者の数、被害者の数も増えるのは確実な情勢になっているので、軍事政権が各国からの様々な支援を受け入れるよう、またその支援が必要としている人々に届くよう願います

参考:
2008/05/12-23:47 サイクロン被害、死者3万2千人に=ミャンマー 時事通信
サイクロン被害のミャンマー、コレラが発生  NIKKEI NET 


 台風も何だか変ですね
 いつもはこの時期日本に近寄る事は少ないんですが、2号の時点で伊豆沖を通過しています
 1号も珍しく南シナ海で発生してますしね…
 今年の台風は要注意です
 プチ台風マニアなNecloの勝手な予測ですけどね…w


 アジアだけではなく、その他の地域でも自然災害は最近発生しています
 南米チリでは数千年ぶりにチャイテン山という火山が2日に噴火しました
 桜島を有する鹿児島県民としては注目せざるを得ないニュースです
 最近の桜島もここ10年くらいの中では活発な方ではあるが、20数年前の活発期を少年期に過ごした自分としては、車が火山灰で汚れるくらいならさほど気にはなりません(少しは気になりますけどねw)
 本当に昔は雨のように灰が降ってたしなぁ…
 漫画の六三四の剣に描かれたようには上を見上げることは出来ませんでしたがw
 
 それはさておき、下記にリンクするMSN産経ニュースの画像を見ると、噴火の凄まじさが良くわかります

参考:
荒ぶる地球 噴火するチリ火山 MSN産経ニュース
チリで火山噴火、住民4500人避難 CNN

 MSNの方の画像は火山雷が多数写っており、リアルに見たことの無い人は合成だろうと思うかもしれないですね
 Necloは、住んでいる地域の特異性もあって火山雷を見たことがあります

 具体的な日時は覚えてませんが、10数年前の事ですが、地元で有名なMBC夏祭りの時にあったんですよ
 その日は用事があって夏祭りには行けなかったのですが、当時同棲していた彼女の家の窓から遠くに花咲く小さな花火を二人で眺めてたんです
 すると、花火の左手にあった桜島が噴火
 その時、花火よりもかなりスケールの大きな火山雷を偶然見たわけです
 あのインパクトはすごかったなぁ…
 鹿児島では大きな夏祭りのひとつですから、覚えている方も沢山いらっしゃるとおもいます

 また脱線してるし…気をつけねば…

 
 その時の、火山雷よりも凄まじいのですから、自分には想像するに難くないのです
 現地の方々のご苦労お察しします




 ぱっとここ半月ほどの自然災害の状況で、目立ったものだけを羅列しましたがなんと多いことかと…
 まだ、今年半分も過ぎていないのにね…
 不謹慎ながら、年末の10大ニュースは、ネタに困らないでしょうなぁ… 

 ともかく、一旦自然災害が起こってしまえば、人間が出来る事といえば、その後の復興に力を入れるしかなく、その為には、現地の人間だけでなく、回りの人間の力も必要だっていうことです
 身近でできることがないか、ちょっと探してみますかね
 有限不実行は嫌なんで
(−−;