車載部材の整理?

 …という感じで、今日の仕事が終わり、部材を持ち込んで車の中で一人怪しく行動しましたw
 んで、今日の購入部材というと、ピンコード中継アダプタ RP-PA66A です
 プラグの色で想像するに音声用の中継かと思うんですが、今回は異常に短い映像配線を増設する為に購入

 さて、何の事かといえば、先日購入したDIGITAL COWBOYのDC-MC35UL/Nを車の中でもより使い勝手よく使用したいがためです
(^^;
 musicフォルダを作成して、その中にmp3入れておけば、再生はしてくれますし、リモコン忘れなければ、曲飛ばしも出来るにはできるんですが、せっかく動画も見ることが可能な部材なら、車でも最大限の性能を引き出したい…とw

 んで、以前廃棄処分になったプリクラで使用しており、現在使用用途も無いまま手元にあった手のひらサイズのLCDモニタと電源配線&ピンプラグを持ち込み、今回購入した中継プラグで映像配線も本体に接続してみたわけです

 ちなみに、手のひらサイズのLCDモニタはコレ↓

 CITIZENのM127-1Aという5インチ液晶モニタのようです…

 映りはまぁまぁ、元々ただで手に入れてるわけですから文句のつけようが無いw
 車の中ならそこまで角度も気にせずに見ることは可能ですね〜
 運転席から見るとこんな感じ↓

 これで、リモコンさえ忘れなければ車の中での操作も可能になりました

 ここまでやる前に、この他の車載グッズに関しても位置の変更や配線のまとめなどもしたわけですが…明らかに他の知り合いの車に比べて、表面に出ている配線の量が多すぎるw
 会社の車なんでしょうがないんですけどね
(^^;

 ついでにここで、今現在の車載グッズ(電気系限定)で画像アップしときますか…
 あとから見て思い出せるようにw


 まずはレーダー…コレが多分一番最初に購入した車載グッズだったはず…
 基本は安全運転ですが、念には念を入れるように友人からのアドバイスもあったので…


 お次は4穴ソケット+ハンズフリーキットの一部
 このソケットのおかげで、いくつもの部材を搭載できるようになってます…
 初めのうちは意味もなく空いている穴に虚しさも感じたものですが、今は全て埋まっていますw


 次は、車載インバーター…コレは元々、車の中でノートPCを使いたいがために購入したんですが、最近では、移動中の電動ドライバー充電を筆頭に他の使用目的になっておりますw
 でもねぇ…これはちと反省している部材の一つでもあります
 なぜかというと、コレを購入した時は、若干お財布に不安がありたった2,000円をケチった為にソケットが一つしかない…
(−−;
 ある程度ワット数はあるので、延長コードやタップを使用して複数の用途で使ったりしてますが、もう一ランク上のものを買えばよかったかな…と
 今度購入することがあれば、そうすることにします


 お次はETCキットですね…
 コレだけは会社のもんですw
 取り付けはうちの直属の上司がやってくれました
m(_ _)m
 このおかげで、ある程度、高速道路を会社の経費で使用することにためらいを感じにくくなったのも事実…時間限定ですがw
 精神的に安心できる部材ですねw


 最後におまけw
 コレは以前、サブ用の携帯として使用していたV402SHなんですよ
 2011年まではアナログ放送もしていますし、電波状態の良い場所や、停車している状態での視聴では、未だに活躍してくれています
 …とは言っても、あまり観る機会も無いんですけどねw
 んで、いつもどこに格納したか忘れてしまうんで、今回、車のサイズに似合わないほど大きいバックミラーなもんですから、その片隅にマジックテープで貼り付けてみましたw
 目障りだと実感してしまったら、即どこかに移動することになりそうですが…w

 
 現状の電気系車載部材はこんな感じですかね…
 あ、あと画像撮り忘れてますが、シガーソケット用の携帯電話充電器もあります…
 株式会社 エス・アンド・ケイ3in1パワーシリーズのシングルパワーです
 このおかげで、今回の機種変更時に、電源接続用のコネクタ形状が変わっても他社の充電部で問題なく使用できたので助かりました…
 上の4穴ソケットの画像の一番右側のプラグがその根元です
(^^;
 もうワンランク上の機種もあったんだ…それがあったらそっち買ったかもしれませんねw  

 こんな感じの車内です…
 配線多いの何となくわかっていただけますでしょw