思いつきでのVista

 ここのところいじり倒しているわがマシン群…
 フルタワーが形になったなぁと思っていたら、メインマシン君がsystem32系のエラー頻発しだしました
orz

基本的な動作には問題ないんですが、長時間(4〜5時間)使用してると、言語バーがバグりやばる…

 osの修復をしようとXPのCD入れて作業してたら、インスト中にいきなり落ちた
Σ(▽ |||);

 原因はコンセントの抜けかけ…もともとの原因もこれか?と思いつつ、同一HDDへのos修復は不安定になりそうだったので回避

 そこで思いついたのが、せっかくだからvista入れて、XPとの比較とかできるんではないか?
 なんて、たわいもないことを考え付いたわけなのだが、それが落とし穴だった事に気づかなかった自分に時間をさかのぼって「もちょっと調べてから動けや」と忠告のひとつもしてやりたくなる←落とし穴1
orz

なんだか変な文章になったが、ま、XP構成でうまくいってたもんが、認識の問題でうまくいかなかったってこと…

 とりあえず、調べ物をしようにもオンボードLANのドライバがない状況なんで、このマシンからではネットにつなぐことができない
(−−;

 こういう状況で毎回思うのは、複数マシンを持っててよかったということですな

 ろくなソフトのインストも終わっていないフルタワー君ですが当然IEは入ってるんで、それを使ってどうするべきか調べました

 ま、ね、PCIカードやサウンドカードの認識なんてもんは、不具合の存在を知ってましたから、まったく焦らなかったんですよ
 でも、マザボのメーカーサイトでドライバ落とそうと思い、対応OSの欄を見たらvistaの文字が見当たらなかったときには、一瞬目も前が真っ暗になりかけましたね〜w

 この時点なら、osをXPに戻すことも考慮に入れてたんですけどねぇ…
(−−;

 しかし、マザボのドライバ問題は、意外と素直に解決→P4P800DXに関しては、vistaで認識できないオンボードのドライバはXP用のもので互換があると判明
 これでマザボのドライバ認識しないデバイスは無くなった←落とし穴2

 PCIボードのSATA4P-PCIは、SiliconImageのサイトにいって、Sil3114のSATA用4portドライバを落としてきてこれも回避←落とし穴3

 この時点で、vista搭載のドライバも合わせて、とりあえず認識できないデバイスは無くなったんですよ

 ここまでは、順調に見えてたんです…だから安心してました

 
でもね、HDDのいくつかが認識しなくなってる…いや、正確には認識はしてるんだけれども、動いてくれない
orz

 原因は、動いてくれないHDDの種類で即座に判明

 ダイナミックでフォーマットしてると認識しても動いてくれないのね…XPのダイナミックディスクvistaとの互換はなさそうな雰囲気です
(_ _|||) il||li

 せっかくここ何日かでデータ整理してたのに、ここにきてベーシックディスクに変換してしまえばデータなくなるし、かといって、ここまで来てしまうと、今更XPを入れなおす気も起きない…

 あと1台40GのHDDがあるにはあるので、それと入れ替えてXP入れちゃてもいいんですが、今夜はパスしたい気分…

 そんなこんなで、悩んでたんですが、ふと視界にそびえ立つフルタワーマシン君が目に入りまして、一縷の望みを託し確認作業へ…

 マイコンピュータ右クリックで管理に入り、ディスクの管理で現在フルタワーにつないでいるHDDの種類を確認…すると、全てのHDDの認識はベーシック
(^^)

 あとはドライバーさえあれば、このままの状況で何とかなりそうな雰囲気

 
 途中で引き返すポイントもいくつかあったんですが、うまいことスルーできちゃったもんで、結局思いつきだけで入れてしまったvistaの構成はちゃんとせねばならないようです
(^^;

 め、念のため、明日は、40GのHDDにXPもしくは2000辺りを入れて、急な状況に備えときましょうかねぇ…


 さて、しばらく小休止しますかねw